E-Blog

2005-07-13

ゲームバトン

参考:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=25866225&owner_id=821340

2、3日前にどこかの個人サイトでゲームバトンをやってるなーと思ってたら、
早くもまわってきましたか。

■Q1.コンピュータに入ってるゲームファイルの容量
コンピュータというのがWindowsPCを指しているのなら、
ゲームフォルダに約20GB入っております。
恐らく、昔買ったアリスソフトのゲームとフリーソフトで埋め尽くされているのでしょう。

ワシのゲームといえば、ほとんどがコンシューマゲームなわけで。
コンシューマゲームの本数を数えると、
PS2 約60本
PS1 約20本
PSP 3本
GC 6本
DS 6本
GB 約20本
っと。このうち未クリアは20%ほどありそうだ(ぉ

■Q2.今進行中のテレビゲーム
結構、同時進行が多いんだが、その中でもいくつかあげてみる。

・PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ
参考:http://g-rpg.com/
ガンダムゲーでは珍しいRPGということですが、
ガンダム種のにおいがしないので買ってみました。
10時間ほどプレイしましたが、
パーツや武器の組み換えに悩むのが乙。
あまり期待してなかったぶん、なかなか良い感じだ。
あと、トレミーという女の子が半ケツ出しているのが謎。

・PS2 シャイニングフォース・ネオ
参考:http://shining-force.jp/
「ザクザク進めるアクションRPGがやりたい」
と思って買ったゲーム。
シャイニングシリーズは初めてなもんで、
どんなんかなぁーと思ったんですが・・・
敵の数、ダメージともにかなりのインフレ具合。
敵に合わせて武器を持ち替えながら戦ったり、
仲間を入れ替えながら戦ったりすると、
強敵も倒せるようになる。
短い時間でもプレイできるのが良い。

・第2次スーパーロボット大戦α
参考:http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_alpha3/story02.html
だいぶ安くなってから買ったにもかかわらず、
いまだにクリアしてない代物。
数ヶ月放置ののちに、第3次が出るということで、
最近復活してプレイしております。
SLGはいったん始めると2時間ほどプレイしないと、
きりがいいところまで進まないのがつらい。
しかも、仕事終わりでプレイしたら眠くなるし・・・
ちなみに、GBAのスーパーロボット大戦Dも途中だorz

■Q3.最後に買ったテレビゲーム
・みんな大好き塊魂
これは数日前に日記を書いたとおり。
エンディングまでみたので、あとはプレゼントやらいとこはとこを集めるべし。

■Q4.よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのゲーム
・メタルギアソリッド3
参考:http://www.konami.jp/gs/game/mgs3/japanese/index.html
MGSシリーズはMGS1インテグラル,MGS2、MGS2サブスタンスとプレイしてきて、
MGS3が発表されたときにVRトレーニングが無くなったとか、
あのキャンベル大佐が見られないのを知ってガッカリした。
しかし、いつの間にか特別バージョンを買って、サントラCDを買って、
プレイムービー入りDVD-BOXを買って・・・と、相当のつぎ込み具合。
ゲームに自然をたくさん詰め込んで、
その中で蛇を食ったり、ヒルに噛まれたり、ワニキャップで川に潜んだりと、
ジャングル生活(?)を十分満喫できる。
そして、これまでのシリーズではノーマルレベルでは必ずあったソリトンレーダーが無くなり、
頼るは自分の五感と現地調達した武器、そして己の身体のみ。
もちろん音楽も自然に相応しいジャングル生活音・・・と言いたいところだが、
ジャングルの中で困ったときに無線連絡すると、
そのジャングル生活音の再生が仇になって音飛びがぁ(;´Д`)
MGS3サブシスタンスでは音飛びの修正と、
MGSシリーズ初のオンラインゲームに激しく期待(´ー`)

・第4次スーパーロボット大戦
SRWシリーズで初めてプレイした作品であり、
SFCの時点でも相当のロボット作品が参加していたため、
当時はロボットアニメの教科書のようにプレイしていた。
オプションで各ロボットや各キャラクターの説明が見れたり、
音楽モードではカラオケのように戦闘画面に歌詞テロップが出たりと、
教科書たる機能が多く取り入られていた。
また、このころにSRWの外伝としてスーパーロボット大戦EXが出て、
SRWのオリジナルキャラクターというのが表舞台に立つようになった。
(のちにSRX、αシリーズの各主人公などで構成された、
オリジナルジェネレーションシリーズが生まれる)
この時期に出来たものが現在のSRWαシリーズの原型をしっかりと持っていたように思う。

・SDガンダムGGeneration

SDガンダムのSLGと言えば「ガチャポン戦記」。
GGenerationはガチャポンのシステムに対して、
戦闘はアクションからSLGによくあるパラメータ計算タイプへ。
開発はキャピタルによるMS購入からMSの設計・開発へ。
そして、戦艦にMSを搭載して小隊を組むなど、
様々な変化を遂げてきた。
特に、設計・開発システムはコンプするにはもってこいのシステムで、
設計系統図を埋めていくのが楽しかった。
少し前に、ガンダム種のバージョンが出たから買ってみたけど、
種の勉強なったぐらいかなぁ。こっちはあまり入り込めなかった感あり。

・ポップンミュージックシリーズ
ひょんなことから始めたポップンも6からはじめてもう10まできました。
はじめた頃は5ボタンでも叩くのがやっとで、
同時押しやら、階段状にボタンがなると(((( ;゚д゚)))アワワワワとなってました。
コンスタントにプレイしていたら、
Lv25~30ぐらいなら叩けるようになった。
実家にいた頃は音を気にせず叩けたけど、
今では新しいソフトが出たら休みの昼間に集中的にプレイしてます。
あと、ポップン10になってロングバージョンの曲が消えたのなはぜだろう?

・にせなぐりまくりたわぁ
ここにきて、いきなりアリスソフトのゲームだったり。
まず、アリスの館というアリスソフトが出す通常のソフトに対して
まとめのようなソフトがあって、このゲームはアリスの館3に含まれていたミニゲーム。
ミニゲームといっても、プレイに何時間かけたかわからない。
学生時代のある夏休みのかなりの時間をこれにつぎ込んだ思い出がある。
その内容は単純で(っていってもうる覚え)、
上りの階段がある塔をただひたすら登っていく。ただそれだけ。
300階ぐらい上がったのを覚えているが、
クリアしたのかは覚えていない。
たぶんクリアしてないんだろうなぁ。
って、このゲームを語ることができる人はいるのでしょうか?(爆)

■Q5.バトンを渡す5名
バトンを渡す相手がいないので、これにて終了(ぉ
バトンを渡せる5人できたら渡しますよ。できたらね・・・(´・ω・`)

■終わりに
非常に長かった。書くのに2時間以上も費やしてどうするよw