E-Blog

2006-02-21

PS3は高くなりすぎて大変2

もう1個PS3ネタについて。
前は業務用にPS3(Cell)を使ってみたらって話だったけど、今度は「ホームサーバで使ってみたら」という話。サーバって言っても仰々しいものではなくて、家族で使うパソコンぐらいの軽い感じ。やって欲しいことは個人認証(チャットとかメールを使うときには必須)、AV機器管理(レコーダ録画)、ネットワークハブ(無線LANの端末管理)、外出先からのアクセス用サーバ(PIMの管理・参照、レコーダで録画したものを携帯で見る)。

昔は家庭用ゲーム機で実用的な機能はメインコンテンツとして遊ばれることはなかった。でも最近は、脳を鍛える・・・とか、英語の勉強・・・とか、果ては起業のための学習ソフトなんてのもでてくる始末(全部携帯ゲームだけど)。これほどゲーム機に実用性が求められるのは単純な学習よりも、遊びながら学べるのが求められるからなのか。

そこで、もうちょっと実用的なソフトをどこでも使えるようにして欲しいという思いがある。例えば、普段生活していて閃いたことを自宅の留守番電話に吹き込んでとか、メールで自分宛に流してっていう事をするのがあるけど、そういうのをシームレスにできるような環境を作るとか。さっきの例に従えば、閃いたことを携帯電話で喋ると自宅のPS3宛てにボイスメールとして送られる。その音声をPS3で音声認識して文書ファイルに変換してくれる。帰宅したあとはその文章に膨らますとか、文章の雰囲気を音楽にするとか、ラジオ番組宛のネタメールのベースにするとか・・・。まだこんなのは序の口なんだろうけど、簡単に使える小さなアプリケーションをたくさん作れば、ユーザがアイデア次第でいろいろできるようにしてあると面白いなぁと。

さらに言えば、出来上がったものをゲームのような仮想空間上で簡単に友達同士で見せあえるようになると良い。よくあるオンラインゲームだと、ゲームのルールがあって、その範囲内で何かをするってのが多いけど、そうではなくてオフライン(もしくはオンライン)で作り上げたものを簡単に見せ合える場所を提供するというもの。Blogの次の段階にVlog(VideoBlog)があるっていわれてるけど、ビデオ以外のコンテンツでも簡単に見せられる場所だと面白いような気がする。それこそ、ゲームプレイを見せる場でもいい。

パソコンなら「買っては見たけどWebを見るか、オフィスソフトで文書とか表計算ぐらいしか使わない」っていうのが多いけど、ゲームなら元々遊ぶものだから、はじめから遊んで作れるソフトが入っていれば、作ること自体に遊びを見い出せるような気がする。

色々書いてみたら、XBox360(XBoxLive)とブラウザ(Ajaxアプリ)で半分ぐらいはできそうな気がしてきた(笑)